今日の相っ子

今日の給食11月16日

公開日
2021/11/16
更新日
2021/11/16

今日の給食

今日の献立は、仙台油麩丼(せんだいあぶらふどん)、キャベツとなすの浅漬け、すまし汁、りんご、牛乳です。

 今日の相原の食材は、吉川さんちのキャベツ、津田さんちのだいこんです。

 今日の給食は、宮城県の料理です。
 仙台油麩丼は、仙台麩と呼ばれるお麩が入っています。仙台麩は、お麩を油で揚げているのが特徴です。さっぱりとした煮物などに入れるとコクが出ます。
 今日は、卵とじにしています。ごはんと一緒においしくいただきましょう。

 宮城県仙台市では、仙台独特のなまり言葉で呼ばれる「ずんだ」という食べ物があります。 「ずんだ」とは、えだまめをすりつぶしたもののことを言います。
 その「ずんだ」をおもちにからめた、「ずんだもち」が有名です。

 また、宮城県仙台市では、七夕まつりが夏の風物詩です。仙台(で一番伝統のあるお祭りで、七夕かざりが美しくかざられます。

 みなさん、宮城県について知ることができましたか?今日は、宮城県の味をおいしくいただきましょう。
(給食委員会お昼の放送より)

  • 361520.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8022923?tm=20240808123208