今日の相っ子

令和2年度入学式の実施についてのお願い

公開日
2020/04/03
更新日
2020/04/03

休校中の連絡

           令和2年4月2日
新入生保護者の皆様
           町田市立相原小学校
           校 長 黒部 秀一
令和2年度入学式の実施についてのお願い

春暖の候、新入生保護者の皆様には益々ご健勝のことと慶び申し上げます。
さて、本校では新型コロナウイルス感染防止の観点から、この度の入学式に向けた対策を学校ホームページでお知らせしているところではありますが、改めて令和2年度の入学式の実施について、現在の社会情勢を踏まえた必要最小限に縮小して行いますことをお知らせすると共に、以下の点についてお願い申し上げます。


◎日 時(予定)
 令和2年4月6日  
・受付    9時50〜10時15分
 開式   10時30〜10時50分
・記念撮影 11時



1. 縮小して行う内容について
○ 参列者の制限
参列者は、1年生、1年生の保護者(親権者)で各家庭2名まで及び教職員とします。
来賓及び在校生は参列しません。
*ただし、保護者に関しては、検温等の健康観察を行い、発熱や風邪の症状がないことが前提です。
*今後の状況により、入学式の対応は変更となる可能性もありますので、本校のホームページで常時ご確認ください。(休校中のお知らせの中に、入学式関係の情報があります。)町田市立相原小学校ホームページ参照



○  時間の短縮について
ア. 市長及び町田市教育委員会告辞は印刷とします。
イ. 祝電は掲示のみとし、祝電披露は行いません。
ウ. 式終了後の写真撮影は、児童のみとさせていただきます。
エ. 写真撮影終了後に各教室で説明を行います。各家庭1名のみとさせていただきます。他1名の方は、中庭で待機という形にさせていただきます。



2. 参列についてのお願い
・受付は、第1受付と第2受付がございます。最初は、第1受付で健康チェックカードに現在の健康状態お答えいただき、第2受付へお進みください。第2受付では、クラス名簿をお渡しします。また、体育館入場の際は、指定の場所にてアルコール消毒を行ってください。
・入学式に参列する方は、マスク着用でお願いします。
・児童に関しても、極力、式典中のマスク着用をお願いしています。
・保護者以外のご家族(ご兄弟姉妹・未就学児・祖父母)の方は、参列できません。
・式場内は換気のため、窓を開放します。気温にもよりますが、防寒の準備をお願いします。
・お子さまも、保護者も、毎日の検温をお願いします。
・入学式に関する写真や動画をSNS上に投稿する行為を一切禁止します。