来訪者のみなさま
町田市立相原小学校のホームページへようこそ
10月4日(土)の道徳授業地区公開講座「学校公開日」には多くの方々に参加いただき、ありがとうございました。
次は、学習発表会があります。(11月14日(金)児童鑑賞日)
保護者・地域の方々の鑑賞日は「11月15日(土)」になります。各学年が学習してきたもの(国語や生活科・総合、音楽もあります)を体育館ステージを中心に発表予定です!
保護者の方々だけでなく、地域の方々も、ぜひ来校ください!お待ちしております!
今日の相原小の様子を紹介します
毎日の相原小の給食を紹介します
-
栗ごはん 魚のもみじ焼き いそかあえ 芋煮 農林水産省:郷土料理HPから「芋煮」の発祥は古く、1600年代半ばともいわれている。当時、最上川舟運の終点だったといわれる中山町長崎付近は、上方から酒田経...
2025/10/10
今日の給食
-
【1007】おはなしこんだて「むしゃむしゃたべたらおいしいぞ」
ツナコーンピラフ むしゃむしゃたべたいオムレツ チキンチャウダー保健給食委員会の6年生が読み聞かせも行いました。
2025/10/07
今日の給食
-
肉おろしうどん 焼きししゃも 野菜の昆布和え お月見団子少し早いですが「お月見献立」です。10月6日は十五夜です。今日のお月見団子は調理員さんが約900個を、一つ一つ丁寧にこねて、丸めてくれました。
2025/10/03
今日の給食
-
海南チキンライス ラクサ風スープ みかん シンガポール料理は、中国・マレー・インドなどの食文化が融合した、多民族国家ならではの多様な味わいが特徴です。海南鶏飯(チキンライス) シンガポール...
2025/09/30
今日の給食
-