学校日記

予告なしの避難訓練

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

校長室より

  • 305052.jpg
  • 305053.jpg
  • 305054.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310211/blog_img/8026851?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310211/blog_img/8029382?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310211/blog_img/8031489?tm=20240808123208

一昨日熱海で甚大な被害をもたらしたような災害は、いつ発生するかわかりません。学校は毎月避難訓練を実施しますが、今回は予告なしで行われました。時間帯は昼休み。校庭や教室で自由に過ごしていた児童生徒に突然、緊急地震速報の音が流れました。そして副校長先生が放送で指示を出します。私は児童生徒の動きを観察していましたが、放送と同時に校庭で遊んでいた児童はすぐにその場にしゃがみ、放送をしっかり聞いていました。全員校庭への避難指示が出され、人数確認まで要した時間は3分程度。しかも、前回の予告ありの場合よりも時間が短縮され、児童生徒の動きが冷静、迅速であったことを示しています。副校長先生の講話の際、放送が流れた際どのような行動をとったか互いに振り返り、いざというときに取るべき行動を確認しました。