• DSC_0107.JPG

  • ゆくのき全景.jpg

  • DSC_0079.JPG

来訪者の方へ

町田市立小中一貫ゆくのき学園のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月23日(木)道徳:スポーツの力より

    苦難を乗り越えてパラリンピックに出場した選手から目標をもって生活することの意味や...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ(武蔵岡中学校)

  • 4月23日(水)9年 理科

    塩化銅の電気分解を行いました。電気分解からイオンの関係や塩素・銅の特徴を確かめま...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    お知らせ(武蔵岡中学校)

  • 4月22日(火)7年 理科

    花のつくりを観察しました。タンポポなどを分解してめしべやおしべなどを観察しました...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    お知らせ(武蔵岡中学校)

  • 4月22日3年生体育

    今日は3年生だけの体育でした。長座体前屈の計測と反復横跳びの練習をしました。どの...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    お知らせ(大戸小学校)

  • 4月22日(火) 56年 体育の授業

    56年生の体育の授業では、体を動かす楽しさを味わいながら、運動会を意識して、走り...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    お知らせ(大戸小学校)

  • 4月22日(火)8年 理科

    炭酸水素ナトリウムの実験で、カルメ焼きを作りました。熱反応後に二酸化炭素が出るこ...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    お知らせ(武蔵岡中学校)

  • 4月22日(火)4年生大戸緑地 植物観察

    地域にお住まいで元 都立大学牧野標本館職員の川本先生に都立大戸緑地にある植物を解...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    お知らせ(大戸小学校)

  • 4月21日(月)”一斉委員会”

    生徒総会に向け、各クラスで出てきた意見や要望への返答について考えていました。全員...

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    お知らせ(武蔵岡中学校)

  • 4月21日(月)8年”終学活(一分間スピーチ)”

    8年生では、毎週月曜日と金曜日に「一分間スピーチ」を実施しています。自分たちでテ...

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    お知らせ(武蔵岡中学校)

  • 4月21日(月)1年生給食

    先週から1年生も給食が始まりました。おいしい給食を乗せたお盆を、まっすぐに持って...

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    お知らせ(大戸小学校)

新着配布文書

予定

対象の予定はありません