学校日記

11月11日(木)学年集会♪

公開日
2021/11/12
更新日
2021/11/12

学校生活

  • 359270.jpg
  • 359271.jpg
  • 359272.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1320106/blog_img/8104547?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1320106/blog_img/8106651?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1320106/blog_img/8108618?tm=20240808123208

今日は、1年生の学年集会を覗きに行きました。
11月に入って、今年も残り少ない日々になってきてますます1年生は、中学生としての経験を積み頼もしく活躍する姿を見せてくれているところです。
学級委員会もさまざまな取り組みを通して、ますます学年のリーダーとしての自覚をもって仲間のために何をすべきかを考えながら頑張ってくれています。
その学級委員会から、後期の目標が伝えられる様子はとても嬉しい成長が伝わってきました。
後期の活動目標「花鳥風月」には、一人ひとりの個性を大切に、みんなが幸せを感じられるような学びの場を作っていくことを目指して全員で進んでいきたいとの願いが込められています。
先月の合唱祭を終えてから、その取り組みを振り返っていた合唱祭実行委員による話も素晴らしかったです。
そして、それぞれの頑張りを称えた「月間MVP]の表彰は、最高に盛り上がりました。
いろいろな個性が集まっているからこそ、世界は広がっていくことの楽しさをたくさん味わってほしいと思います。