学校日記

6月17日(金)8組校外学習 新江ノ島水族館♪

公開日
2022/06/19
更新日
2022/06/22

学校生活

8組の校外学習として新江ノ島水族館に行きました。
天候にも恵まれ、雨が降ることなく挙行することができました。

生徒たちは水族館の生き物や切り取った自然のレイアウトを見て楽しんでいました。
波を再現した水槽ではフグが流されている様子を見て笑ったり、イワシが群れを成している姿に感動していました。
また普段見ない成長したシラスの姿や神秘的に泳ぐクラゲ、頭上を泳ぐエイのに大興奮でした。


校外”学習”として生物の姿を見て学ぶことができ、非常に有意義な1日を送ることができたことと思います。
また自立に向けての学びとして公共交通機関(バス、電車)の利用について学ぶことができてよかったです。

8組は発達が緩やかな生徒が多く、そのため将来に役立つ知識を早期から身につける必要があります。
今年度は連合宿泊学習、2月の校外学習、陶芸教室、お楽しみ会、卒業を祝う会といった8組独自のイベントもまだ残っています。
そういった行事を通して生きる力を身につけ、自分を磨いてほしいと思います。