学校日記

5月10日(水)音楽鑑賞の楽しさ♪

公開日
2023/05/10
更新日
2023/05/10

学校生活

今日は、1年生の音楽「鑑賞」の授業を覗いてみました。
鑑賞するのは、バロック時代の音楽家でイタリアのベネツィア出身の「ヴィヴァルディ」の曲です。
今日は、鑑賞のマナーや曲のイメージの膨らませ方について学びました。
また、詩(ソネット)についての読み取り方についても理解を深めていました。
音楽室には、バッハやモーツァルト、そしてヘンデルやベートベンの肖像画が飾ってあり、これからこうした音楽家の曲についても学んでいくというお話もありました。
関連する曲をピアノで弾きながら、近藤先生から鑑賞について興味深いお話がありました。
時代を代表する音楽家の生きた時代背景や、そのこめた思いをどのような形でその曲に表現しようとしたのかなど、音楽家からのメッセージを掴んで鑑賞できるととっても楽しいと思います。