町田市立町田第六小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 chromebook
お知らせ
今年度から1人1台クロムブックが貸与され、 今日の1、2時間目に初めてクロムブ...
4年生 恩田川を調べよう
総合的な学習の時間で恩田川について調べています。この日は、エコネットの方々に恩...
1年生 生活科
先日(20日)、生活科の「きれいに さいてね わたしの はな」の学習で、「あさ...
救命救急講習会
消防署の方々をお招きして、AEDと人体模型を使って救命救急法の訓練を行いました...
やまばと学級 体育の授業
ボッチャの試合をしています。投げたり転がしたりして、ボールを円の中に入れます。...
芹ヶ谷公園探検隊!
1年生と一緒に生活科の学習で芹ヶ谷公園に行ってきました。 天候が心配される中では...
1年生 算数の授業
「なんばんめ」の学習です。かけっこで何等になるか、動物たちが競走しています。「...
4年生 音楽の授業
授業の始まりには、リズムについての学習が取り入れられています。毎時間拍について...
全校朝会 ハマユウの花
地域の方が学校にハマユウの花の鉢を持ってきてくださいました。 1945年8月...
3年生 理科の授業
職員室前の花壇に、3年生がホウセンカの種を蒔いていました。ビーカーにも入れて、...
図工の授業
5年生が「夕焼け空の下で」という学習をしています。いろいろな夕焼けをイメージし...
避難訓練
5月の訓練は、地震が起きたときにエレベーターが動かないという想定で行いました。...
3年生 算数の授業
わり算の学習が始まりました。黒板にはデジタル教科書の挿絵が投影され、いろいろな...
学校からのお知らせ
おたより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年5月
RSS