夏休み日記その15(8/18)
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
学校全体
学校閉庁期間が明け、今日から活動再開です。先週、用務主事さん方がしてくださっていたワックスがけのおかげで、玄関や廊下、プレイルームなど、あちこちがピカピカとなりました。
さて、今日は何の日かみなさんは知っていますか?漢字を分解すると八十八となることから、「米の日」となったそうです。また、米は田植えをしてから収穫まで88の作業をしなければならないということも由来の一つといわれています。農家さんが丹精込めて育ててくれたお米を、感謝の気持ちをもっていただきましょう。5年生が育てている稲も、順調に育ち、小さくて白い花がたくさん咲いていました。収穫が楽しみです。