配色
文字
学校日記メニュー
2年生 図画工作の学習 (9/10)
学校全体
10日(水)1・2時間目、2年1組は図画工作の時間でした。「はじめてのカッター...
5年生 音楽の学習 (9/10)
10日(水)1時間目、5年2組は音楽の時間でした。今月の歌「つばさをください」...
4年生 体育の学習 (9/10)
10日(水)1時間目、4年生は合同で体育の時間でした。マット運動に取り組んでい...
1年生 国語の学習 (9/10)
10日(水)1時間目、1年2組は国語の時間でした。「ことばをみつけよう」の学習...
2年生 国語の学習 (9/10)
10日(水)1時間目、2年2組は国語の時間でした。新出漢字の学習をしました。今...
6年生 外国語の学習 (9/9)
9日(火)6時間目、6年2組は外国語の時間でした。1組の先生との学習です。今回...
6年生 図画工作の学習 (9/9)
9日(火)5・6時間目、6年1組は図画工作の時間でした。「水彩画をかこう」の学...
3年生 外国語活動の時間 (9/9)
9日(火)4時間目、3年1組は外国語活動の時間でした。「My summer v...
2年生 音楽の学習 (9/9)
9日(火)3時間目、2年1組は音楽の時間でした。今月の歌「つばさをください」を...
5年生の2時間目 2組編 (9/9)
9日(火)2時間目、5年2組は社会の時間でした。今回は、漁港の周辺では、どのよ...
5年生の2時間目 1組編 (9/9)
9日(火)2時間目、5年1組は書写の時間でした。筆順と字形に気を付けながら「成...
2年生 体育の学習 (9/9)
9日(火)2時間目、2年2組は体育の時間でした。体育館で「マット遊び」に取り組...
4年生の1時間目 2組編 (9/9)
9日(火)1時間目、4年2組は国語の時間でした。講師の先生との学習です。今回は...
4年生の1時間目 1組編 (9/9)
9日(火)1時間目、4年1組は外国語活動の時間でした。2組の先生との学習です。...
3年生 音楽の学習 (9/9)
9日(火)1時間目、3年2組は音楽の時間でした。最初に今月の歌「つばさをくださ...
1年生図画工作の学習 2組編 (9/9)
9日(火)1・2時間目、1年2組は図画工作の時間でした。「ならべて みつけて」...
1年生図画工作の学習 1組編 (9/9)
9日(火)1・2時間目、1年1組は図画工作の時間でした。今回はランチルームで「...
委員会活動 (9/8)
8日(月)6時間目、5年生と6年生は委員会活動に参加しました。今回が前期委員会...
5年生 算数の学習 (9/8)
8日(月)5時間目、5年生は算数の時間でした。「図形の角」の学習です。今回は、...
3年生 算数の学習 (9/8)
8日(月)4時間目、3年生は算数の時間でした。「円と球」の学習から、コンパスを...
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
給食レシピ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS