9月30日(月)の給食
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
☆給食☆
日本味めぐり給食~東京都
ごはん
のりのつくだ煮
ちくわの磯辺揚げ
小松菜のおひたし
塩ちゃんこ汁
牛乳
今日は給食で日本各地の食を紹介する日本味めぐり給食です。
明日10月1日が都民の日なので、みんなの住んでいる東京都にちなんだ料理を作りました。
のりのつくだ煮は東京都中央区の佃島の名物だった佃煮を海苔を煮込んで作りました。これ一つでご飯がいくらでも食べられる美味しさです。
小松菜のおひたしの小松菜は江戸川区で栽培が始まった江戸野菜です。
ちゃんこは力士が食べる料理のことで肉や野菜を煮込んだ鍋料理ですが、今日は汁ものにしました。
相撲部屋では取り組みの時、手を着かないよう豚や牛は入れずに縁起を担ぐそうです。
東京発祥の料理も調べるといろいろありますね。