4年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/16
- 更新日
- 2020/05/16
お知らせ
4年生のみなさんへ
4年生のみなさん、こんにちは。
今日は、次回課題はいふ日(5月18日)について連らくします。
持ち物:けんこうカード、水とう、うわばき、15日までの課題、ふり返りをした予定表、漢字かんぺきくん、算数ノート、筆箱、読書用の本、手さげかばん(課題を入れます)
※ぼうしをかぶり、マスクをつけて登校します。
時間:出席番号によって、登校する時間がちがいます。
登校したら手あらい・うがいをして、教室前のろう下で先生にけんこうカードを見せましょう。
連らく:漢字かんぺきくん、算数ノートは、先生に見せます。漢字かんぺきくんは、学校であずかりますので来週の課題予定に入っていますが、お休みです。
また、8日までの課題がまだお家にある人は、持って来てくださいね。
月曜日は分さん登校ですが、教室でみなさんに会えることを楽しみにしています。
急に暑い日が続いていますので、体調かん理に気をつけてくださいね。
先生たちもきそく正しい生活や食べる物に気をつけて、元気にみなさんに会えるようにします。
5月18日〜22日の課題について
⚫外国語の課題をする前にかくにんしましょう。
4年生5月19日外国語:課題に取り組む前に見よう!
※アルファベットをかくときに使う線が、うまく印さつされませんでした。ごめんなさい。
自分で線を引いてみてもよいです。線をいしきして、アルファベットをかく練習をしてください。
⚫図工の課題をする前にかくにんしましょう。
4年生5月21日図工:スライド
4年生5月21日図工:スライドが見られない人
4年生たんにん より