学校日記

つる美とつる太郎より12月10日

公開日
2020/12/10
更新日
2021/01/07

つる美とつる太郎日記

3年生の教室では、吉川さんの畑見学の学習をまとめをしていました。ノートに作った下書きをみながら、ミニ新聞に仕上げます。インタビューして分かったことなどをわかりやすくまとめることができていましたよ。

理科室では、6年生が実験中でした。手回し発電機を使って電気を作り、貯めたり使ったりしてモーターを回したり、電球をつけたりしていました。電池を使ったときとの違いを比べながら楽しく実験をしていましたよ。

ビオトープには、きれいな白い花が咲いていました。これからの季節、冬から春にかけて咲く花です。なんという花でしょうか。きょうみのある人はしらべてみてくださいね。

今日は午後からお日様もでて、暖かさが少し戻りました。休み時間は校庭で元気に遊ぶ姿がたくさんみられました。元気もりもり木曜日。今日も楽しい一日でした。明日も元気に登校してくださいね。

  • 220158.jpg
  • 220159.jpg
  • 220160.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7957833?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7959748?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7960955?tm=20240808123208