つる美とつる太郎より1月22日
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
つる美とつる太郎日記
いよいよ作品展当日1日目です。クラスごとに体育館の作品や廊下の作品を鑑賞しました。体育館の入口では、受付係のペッパー君がお出迎えです。6年生がパソコンで各学年それぞれの作品紹介のスライドショーを作ってくれました。インタビューや作品撮影など取材をしながら準備をし上手にまとめていて、作品のことがよくわかりました。6年生ありがとう。体育館会場入口の装飾は主に4年生が作りました。入口だけでなく校舎への渡り廊下まで工夫をこらした作品でした。4年生がんばりましたね。明日鑑賞するクラスもありますね。お楽しみに。
今日もいい天気。楽しく過ごせましたか。
楽しく過ごしたいのに、楽しくできなかった子もいたかもしれません。友達同士「楽しい」と「楽しい」が、ぶつかると「楽しくない」になってしまうことがあるんだね。せっかく「楽しい」ことなのに残念ね。
ぼくの「楽しい」とあの子の「楽しい」は、ぴったり同じじゃないんだよね。だから「楽しい」と「楽しい」を上手につなげれば「とっても楽しい」になりますよ。
どうするとぶつかっちゃうのかな。どうすればつながれるのかな。楽しくできたとき、できなかったとき、どうしてかなって考えてみてくださいね。
「とっても楽しい」がいつもみんなのそばにあるといいです。
明日は作品展2日目、土曜授業日です。「とっても楽しい」一日になりますように。明日も元気に登校してくださいね。まっています。