学校日記

つる美とつる太郎より2月8日

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

つる美とつる太郎日記

  • 241210.jpg
  • 241211.jpg
  • 241212.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7957715?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7959667?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7960901?tm=20240808123208

今朝の児童朝会では、校長先生から「梅、桃、桜」の花のちがいについてお話がありました。よくにているけれど同じではありませんね。くらべてみるとちがいに気付きます。校庭を見回してみると、校庭の梅も咲き始めていましたよ。どこに梅の木があるか知っていますか。探してみてくださいね。

今日のクラブ活動は、3年生のクラブ見学がありました。4年生になるとクラブ活動が始まります。どこのクラブに入るかは自分で選んで決めるので、どんなクラブがあるのか、どんな活動をしているのか知るために全部のクラブを見て回りました。3年生が見学にくると、クラブ長の6年生が活動について説明をしてくれました。短い時間でしたが活動の様子はばっちり伝わったと思います。新学年になったら活動が始まります。お楽しみに。5年生はいよいよ最上級生としてクラブを運営することになりますね。今のうちに6年生の動きをよく見ておいてください。クラブは来週が最終回です。

新しい週が始まりました。今週も「て・ま・き」のやくそくをしっかり守って元気に過ごしていきましょう。
今日も楽しい一日でした。明日も元気に登校してくださいね。まっています。