【人権推進教育】5年生 算数 研究授業
- 公開日
- 2023/10/19
- 更新日
- 2023/10/19
人権尊重教育
5年生の研究授業では、算数の習熟度別の少人数クラスに分かれて、「図形の角」の学習をしました。四角形の4つの角の和の求め方を、三角形の角の和180°をもとに考えました。はじめは、補助線のひき方や式のたて方が分からず、苦戦する様子が見られましたが、友達と話し合ったり、デジタル教材を使ったりして、考えることができました。
授業の最後のふりかえりでは、自分とは異なる友達の意見に対し、「〇〇さんの考え方は思いつかなかった」と肯定的にとらえる姿がみられました。