学校日記

2/18 校庭 砂嵐対策に、ロングホースで水まき。

公開日
2025/02/18
更新日
2025/02/18

校庭芝生

  • DSCN5175.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310194/blog_img/231540975?tm=20250218180823

2時間目、校庭で5年1組が体育でティーボールをしているとき、校庭では砂が風に舞い、子供たちが困っていました。芝生用のスプリンクラーでは範囲が限られるため、職員間で対策を相談しました。結果、園芸用のロングホースを最大限伸ばし、水まきをしました。すると校庭の半分近くには水をまくことができました。スプリンクラーより水圧がとても低いため、時間はとてもかかりました。それでもその後の授業や休み時間には、砂嵐は格段に減り、子供たちも活動しやすくなっていました。