学校日記

図師小の出来事

  • IMG_8801.JPG

    聴覚障がいをもつ方々からのお話(3年生)

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    図師小の出来事

     3年生が聴覚障がいをもつ方々と、サポートをするボランティアの方を講師に招き、福...

  • IMG_8777.JPG

    たてわり集会(看板引継ぎ)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    図師小の出来事

     今日のたてわり集会では、各教室でゲームを楽しむとともに、たてわり班の看板の引き...

  • IMG_8750.JPG

    展覧会(後片付け)

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    図師小の出来事

     展覧会が終わり、子供たちの作品が搬出されました。5時間目は、五年生の子供たちが...

  • IMG_8721.JPG

    PTAの方々による「読み聞かせ会」

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    図師小の出来事

     今日はPTAの方々による「読み聞かせ会」がありました。毎回、子供たちに好評で、...

  • IMG_7747.JPG

    展覧会をご覧いただきありがとうございました。

    公開日
    2025/02/08
    更新日
    2025/02/08

    図師小の出来事

    本日は、第8回展覧会のご観覧、誠にありがとうございました。天候にも恵まれ、入...

  • IMG_7733.JPG

    展覧会の様子1

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    図師小の出来事

    今日から、展覧会の保護者鑑賞日が始まりました。正門へのアプローチにも、それぞれご...

  • IMG_7707.JPG

    もうすぐ展覧会

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    図師小の出来事

    今週末の展覧会に向けて順調に準備が進んでいます。平面作品の展示が終わり、立体作品...

  • IMG_7669.JPG

    国語の授業(4年生)

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    図師小の出来事

     4年生は「調べて話そう、生活調査隊」という学習に取り組んでいます。「休日はどん...

  • IMG_7660.JPG

    展覧会の舞台づくり

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    図師小の出来事

    今週末は、いよいよ展覧会です。先週金曜日に、6年生の児童が展示に使うテーブルやパ...

  • IMG_8617.JPG

    福祉体験授業「耳がきこえにくいこととは」(3年生)

    公開日
    2025/02/01
    更新日
    2025/02/01

    図師小の出来事

     3年生が福祉体験授業で、「聴覚障がい」について学びました。ゲストティーチャーは...

  • IMG_8592.JPG

    ズシツリー誕生会

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    図師小の出来事

     今日は第8回展覧会のシンボル「ズシツリー」の誕生会がありました。全校児童が協力...

  • IMG_8539.JPG

    ズシツリー誕生会 組み立て&最終リハーサル

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    図師小の出来事

     展覧会まであと1週間。準備も大詰めになってきました。明日は、全校児童の共同作品...

  • IMG_8507.JPG

    川上村移動教室22 帰校式

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    図師小の出来事

     学校に到着しました。先生方や多くの保護者の皆さまがお迎えしてくれて、うれしかっ...

  • IMG_8493.JPG

    川上村移動教室21 昼食

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    図師小の出来事

     最後のお昼ごはんはボリュームたっぷり&とってもジューシーな豚丼です。今日もたく...

  • IMG_8473.JPG

    川上村移動教室20 閉校式

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    図師小の出来事

     2日間のスキー教室が無事終わりました。「上手に滑れるようになった!」「また、家...

  • DSC01497.JPG

    川上村移動教室19 レッスンその4

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    図師小の出来事

     リフトを山頂で降りると、約1キロのコースを滑り降りてきます。はじめは思ったより...

  • IMG_8356.JPG

    川上村移動教室18 レッスン3

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    図師小の出来事

     ウォーミングアップを済ましたグループは、いよいよリフトに向かいます。スキーが初...

  • IMG_8353.JPG

    川上村移動教室17 二日目レッスン開始

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    図師小の出来事

     二日目のスキー教室が始まりました。スキー場付近は昨晩に積雪があったようで、ゲレ...

  • IMG_8300.JPG

    川上村移動教室16 荷物整理・閉村式

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    図師小の出来事

     荷物を全て片付けて、部屋の中を清掃します。「立つ鳥あとを濁さず」という言葉の通...

  • IMG_8285.JPG

    川上村移動教室15 朝食

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    図師小の出来事

     食堂の大きな窓の外には、川上村の自然が広がる優雅な朝食です。メニューはロールパ...