9月12日の給食
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
☆給食☆
ご飯
豚のしょうが焼き
ゆでキャベツのマスタード風味
吉野汁
牛乳
豚肉にはビタミンB1が多く含まれています。
ビタミンB1はご飯なのどの糖質をエネルギーに変換するときに必要な栄養なので、不足すると疲れを感じます。
「疲れた」と感じる時にお肉を食べたくなったり、食べると元気になったりするのはそのためです。
しょうが焼きには、しょうがの中の成分「ジンゲロール」や「ショウガオール」や玉ねぎの「アリシン」などビタミンB1がもっと働きやすい環境にするための栄養が豊富です。
暑さが長引いて、疲れがなかなか取れない人もいると思います。給食をしっかり食べて、元気に過ごしてほしいです。