1学期終業式 児童代表の言葉
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
鶴一日記
校長先生のお話のあとには、児童代表の言葉がありました。
代表児童は2年生と4年生です。
2年生は、ミニトマトの水やりをがんばったお話でした。
連日続く暑さで、水道水が熱くなり熱い水だとミニトマトがかわいそうなので水が冷えるまで待ってがんばって水やりをしました。
よくがんばりました。
4年生は、運動会の表現のお話でした。
速いテンポの曲でとても難しかったけどみんなと協力して達成感を味わえました。
児童代表の言葉のあとには、音楽委員会の演奏で校歌が流れました。
1学期の思い出の写真を見ながら聴きました。