5年生 川上村移動教室18
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
鶴一日記
まるそ農協の施設内を見学させてもらっています。
1番上の写真は、真空冷却機です。取れたての常温のレタスを一瞬に5度まで冷却して、そのままトラックに積みます。採れたての鮮度を全国に届けるための工夫です。
標高が高くなると気圧が下がるから気温が低くなります。
この原理で空気を一瞬で抜くと温度が一気に氷点下に下げることができるそうです。
しかし、5度以下に下げるとレタスの中の水分が凍って繊維が壊れて美味しくなくなるので5度まで下げるのだそうです。
ちなみに、なぜ、「まるそ農協」という名前なのかというと、JA川上そ菜販売の「そ」に丸をつけて「まるそ」ということです。
(そさい【蔬菜】とは、本来は栽培作物を指す語。ただし、今日では慣用的にも学問的にも「野菜」と同義となっている。)