7月8日の給食
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
☆給食☆
日本味めぐり給食〜長野県〜
キムチたくあんごはん
ししゃものさざれ焼き
野菜の昆布和え
大平汁
牛乳
今週の11,12日に5年生が長野県南佐久郡川上村にいくので、今日は給食で長野県の料理を紹介しました。
長野県は漬物が有名で、給食で人気の「キムチたくあんごはん」は、長野県発祥の給食メニューです。
「大平」は、長野県木曽地方の郷土料理です。「大平」とは、「大いなる大地」を意味し、大地の恵みである野菜を集めて煮込んだ料理です。