1年生を迎える会
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
鶴一日記
+1
4月28日(月)の1時間目に、1年生を迎える会を体育館で行いました。「1年生が入場します。拍手をして迎えましょう!」と司会の代表委員会の言葉で温かい拍手が体育館に響きました。3年生がプレゼントした折り紙のメダルをつけた1年生が6年生と手を繋ぎ、5年生の花のアーチをくぐりました。1年生は少し照れ臭そうでしたが、笑顔がたくさん見られました。
4年生は鶴一小クイズを1年生にだしました。遠足のことや給食のことなど、楽しい〇✖クイズを考えてくれました。1年生は一生懸命手を挙げる様子が見られました。
2年生は1年生のときに育てた朝顔の種をプレゼントしました。つい先月まで1年生だった2年生でしたが、立派な態度で発表することができました。朝顔の種は、お家に持って帰る予定です。
2年生から6年生が1年生に校歌のプレゼントをしました。大きな声が響き渡り、1年生も何人か口ずさむ様子が見られました。
最後に1年生からの出し物がありました。小学校で「勉強をがんばります」「給食が楽しみです」「いっぱい遊びたいです」などワクワクした気持ちを元気いっぱいに伝えてくれました。また、「さんぽ」を合唱しました。
これからも鶴川第一小学校の一員として、学校生活を楽しんでほしいと願っています。