9月9日の給食
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
☆給食☆
重陽の節句にちなんだ献立
さつまいもご飯
ぶりの照焼き
菊花和え
なめこ汁
牛乳
重陽の節句とは9月9日に行われる五節句のひとつです。
最も大きい奇数(陽数)が重なる最強の日で、邪気を払って不老長寿を祈ります。
菊の節句とも呼ばれ食用の菊を食べたり、酒に浮かべて菊酒を飲んだりします。
今日は菊の花を入れた菊花和えを作りました。
最大数の9は力が強すぎるとされて、日本ではあまり重陽の節句をお祝いする風習が無いようですが、この強いパワーをしっかり身体に取り入れたいですね。