第3学年

学年便り(2024年)

  • 遠足に行ってきました!

    6月27日(金)に、こどもの国へ遠足に行ってきました。グループごとに遊ぶ順番を話し合い、みんなで仲良く活動することができました。水遊びも思いっきり楽しんでいました!

    2025/06/29

    3年

  • 6/3 3年 算数 算数のきまりをキャラクターにして・・・

    3日午前中、第一算数教室にて3年生の算数「筆算のたしざん」が行われました。テンポよくスムーズな進行、見やすい板書が展開された授業でした。その中で、学習内容を確認する際に「算数のきまりを確認するキャラク...

    2025/06/09

    3年

  • 5/29 3年 ヤゴ救出大作戦

    29日6時間目、プールにて3年生が総合的な学習の時間として「ヤゴ救出大作戦」を行いました。プールの中で育ったヤゴは、来週のプール清掃の際に住処がなくなってしまいます。そんなヤゴを救おう、という取り組み...

    2025/05/30

    3年

  • 人権の花運動

     3年生で「人権の花運動」を行い、花壇に花を植えました。花を大切に育てることで、思いやりの心や命を大切にする心も育むことができるといいです。子供たちからは、「水やりを忘れずにしたい」「お花とおしゃべり...

    2025/05/15

    3年

  • 5/14 3年 「人権の花」運動に取り組みます

    昨日、法務省人権擁護委員の方々が来校し、「人権の花」運動で育てる4種類の花をいただきました。今日1時間目、その花をプランターに植え替える活動を、3年生全体で行いました。1人1人が苗を持ち、丁寧に作業を...

    2025/05/14

    3年

  • 4/10 3年 算数「かけ算のきまり」

    3時間目、3年生教室と算数教室にて、算数「かけ算のきまり」の学習に取り組みました。2年生で学んだかけ算のきまりを使って、複合的な問題を解く学習でした。先生の話にじっくり耳を傾け、積極的に発言している場...

    2025/04/10

    3年

  • 6/26 1年 FC町田ゼルビア選手来たる!下敷き贈呈&各教室回り

    5時間目後の帰りの会に、1年生各教室にて「FC町田ゼルビア下敷き贈呈式」が行われました。今回は現役選手2名(FW桑山侃士選手・MF真也加チュイ大夢選手)が来校し、子供たちはプロスポーツ選手から直接下敷...

    2025/06/26

    学校行事

  • 6/17 1・2年 水泳

    17日午前中、1・2年生合同の水泳が行われました。気候が良く、子供たちは元気よく水慣れに取り組むことができました。

    2025/06/23

    学校行事

  • 6/20 2~5年 放課後英語教室

    20日金曜日放課後は、放課後英語教室でした。講師の先生とのやりとりにも慣れ、テンポの良い学習が進められていました。

    2025/06/23

    学校行事

  • 6/14 全学年 道徳授業地区公開講座1

    14日土曜日の2・4時間目、道徳授業地区公開講座が行われました。各学級ごとに道徳の授業が1時間、教科の授業が1時間公開されました。

    2025/06/17

    学校行事

  • 6/14 道徳授業地区公開講座「講演会」

    14日土曜日の3時間目、体育館にて道徳授業地区公開講座の講演会「思いやりのある社会~家庭・学校・地域でケアし合うということ~」が行われました。今年は120名の保護者の方が集まり、講演会で講演とともに親...

    2025/06/17

    学校行事

  • 6/6 2年・4年 教育実習が終わりました。

    6日金曜日、教育実習を行っていた2人の実習最終日でした。2日には4年2組で、2日には2年1組で実習生の研究授業が行われ、放課後には先輩の先生方から授業についてアドバイスをもらう協議会が行われました。次...

    2025/06/09

    学校行事

  • 5/23 2~5年 放課後英語教室が始まりました

    23日金曜日放課後、今年度最初の放課後英語教室が始まりました。今年度は38名の受講生が、英語学習に取り組みます。子供たちは先生の自己紹介を聞いたり、1年間の約束事を確認したりしていました。

    2025/05/24

    学校行事

  • 5/22 3~6年 子どもまつりのお店紹介ポスター

    来週28日の子どもまつりに向け、中央昇降口前の廊下には、お店紹介のポスターが並べられて掲示しています。登下校や教室移動のたび、子供たちはポスターの前で足を止め「どこに行こうかな~」と悩んでいます。どの...

    2025/05/24

    学校行事

  • 5/22 全校 子どもまつりCM集会

    22日朝の時間、体育館で「子どもまつりCM集会」が行われました。3年生以上の各学級で企画される「お店」を、各学級ごとに紹介するものでした。初めてお店を出す3年生から、最高学年として取り組む6年生まで1...

    2025/05/24

    学校行事

  • 5/21 1~3年 セーフティ教室・保護者講話

    21日水曜日2時間目、体育館にてセーフティ教室が行われました。町田警察署スクールサポーターの方々が3年生以下を対象に、不審者に遭遇した時の身の守り方について話をされました。中休みには、保護者の方々を対...

    2025/05/24

    学校行事