町田市立山崎小学校
配色
文字
学校日記メニュー
あいさつ運動
やまさき日記
今週のあいさつ運動当番は5年生です。朝から元気な「おはようございます」の声が響い...
セーフティ教室
ファミリーeルールから講師を招いて、高学年対象のセーフティ教室が実施されました。...
小中連携連絡会
本校を含め3つの小学校の教員が忠生中学校に集まりました。中学校の授業を参観させて...
2年 国語
2年生の国語の授業です。説明文を読んでわかったことを、グループや全体で伝え合うこ...
先週から始まった児童によるあいさつ運動。先週は6年生、来週は5年生の番で、今週は...
4年 外国語活動
「Do you have」とその答え方について学習しました。Chromebook...
たてわり班活動
今年度1回目のたてわり班活動です。6年生が優しくリードして室内ゲームを楽しんでい...
朝会
9月のマッスルタイムは短縄その初めの体育朝会では、体育委員会の子供たちが様々な跳...
あいさつ運動がはじまりました
今日からあいさつ運動が始まり、6年生が昇降口近くで「おはよう」と声をかけてくれま...
今日から給食
今日から2学期の給食が始まりました。2学期も栄養のバランスが取れたメニューを提供...
引き渡し訓練
本日、引き渡し訓練がありました。南海トラフ地震の警戒宣言が発令されたことを想定し...
子供たちが帰ってきました
今日は2学期の始業式です。子供たちが元気に登校しました。賑やかになり、学校本来の...
学校からのお知らせ
保護者・地域の皆様
各種様式等
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年9月
RSS