3年
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
-
京都駅で解散式を行いました。実行委員から修学旅行のまとめの話と「家に帰るまで、気をぬかないようにしましょう」と最後までしっかりとやり、みんなが楽しかったと思える修学旅行にしようという思いが伝わりまし...
2025/09/09
真中日記
-
集合時間少し前から続々と、到着です。京都タワーをバックにカメラマンさんに写真を撮ってもらう班もありました。
2025/09/09
真中日記
-
盆地である京都特有の暑さの中、清水寺周辺も大勢の観光客や修学旅行生が来ていました。三年坂のおみやげやさんでもたくさんのお土産を買っている修学旅行生を見かけました。真中生も金閣寺や嵐山方面へ班ごとに行...
2025/09/09
真中日記
-
3日目はタクシー行動です。タクシーの運転手さんが宿まで迎えに来てくださり、そのまま班ごとに最初の目的地に向かって出発です。1組から順番に3組の最後の班まで出かけ行きました。今日も暑いですが、タクシー...
2025/09/09
真中日記
-
3日目朝食もみんな揃って食べました。宿の方に感謝の気持ちを込めて退館の挨拶も行いました。最終日、充実した1日を送れるよにしましょう。
2025/09/09
真中日記
-
入館式では、宿の女将の方にご挨拶をいただきました。関西風のすき焼きの説明もしていただきました。 2日目夕食は関西風すこ焼きです。「いただきます」の挨拶とともにたくさん食べました。2日目の暑さ、疲れが...
2025/09/09
真中日記
-
2日目の班行動では、交通事情や昼食場所の確保などがうまくいかず、予定していた行動ができなかったこともありましたが、班員が協力して乗り切り、無事に京都の三条にある「ますや旅館」に到着しました。
2025/09/08
真中日記