冬至
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
真中日記
冬至(12月21日頃)
毎年、12月21日頃を、“冬至”(とうじ)と言います。
2024年の冬至は、12月21日。
冬至は、1年の中でいちばん昼の時間が短く、夜の時間がいちばん長い日です。
昔の人から伝えられている習慣を知ろう!
お昼の時間が短い冬は、温かいお日さまが出ている時間が短いということなので、とても寒くなります。
寒さに負けずに元気に過ごすために、昔の人が発見した冬至の過ごし方が、今でも大切にされて、伝統的な習慣になっています。
ゆず湯に入る
冬至にはゆずを入れたお風呂(ゆず湯)に入るといいと言われています。
ゆず湯は、体をぽかぽか温めてくれるので、風邪などをひきにくくなります。
かぼちゃを食べる
冬至にはかぼちゃを食べるといいと言われています。
かぼちゃは、栄養があるので、丈夫な体づくりにとてもいいお野菜です。
地方によっては、小豆粥やこんにゃくを食べる地域もあります。