ブログ

給食もぐもぐ(2/6)

公開日
2025/02/06
更新日
2025/02/06

真中日記

  • DSC00908.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1320103/blog_img/229199198?tm=20250206133012

本日の献立

コッペパン  白菜のクリームシチュー  茎わかめのサラダ  ぽんかん  牛乳

~ひとくちメモ~
白菜、大根、ほうれん草などの冬野菜は、寒さで凍ることがないよう、細胞に糖をするため、糖度が高いことが特徴です。
食べた時に、冬野菜の甘みを感じるのはこのためです。
また、ビタミンⅭやカロテンなどの栄養が多く含まれているので、免疫力を高め、風邪の予防にも効果があります。

本日、給食試食会を実施いたしました。鶴川給食センターの栄養士からも話をしていただきました。
今後も試食会を企画してまいります。せひ、ご参加していただきご意見をいただければとありがたいです。よろしくお願いいたします。