学校日記メニュー

学校日記

2月3日の給食

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

☆給食☆

節分・立春にちなんだ献立

ごはん 

いわしのかば焼き

みつばのすまし汁

きな粉豆

牛乳


昨日2月2日は節分でした。例年節分は2月3日なのですが、今年はずれているそうです。節分は立春の前日のことですが、季節の変わり目のことを昔は「注意の必要な季節だから気を付けよう」というのをわかりやすく「鬼」と言っていたようです。鬼を退治するために「豆」を投げ、いわしの頭を飾って魔除けとします。一日ずれてしまったため、子供たちからは「昨日豆食べたよ」とか「鬼は外と豆を投げたよ」とか話を聞くことができました。





  • IMG_8781.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310192/blog_img/229174695?tm=20250204163222