地区懇談会(9月18日)
- 公開日
- 2024/09/19
- 更新日
- 2024/09/19
学校行事
恐いもののたとえに、地震・雷・火事・親父がありますが、今日は、地震、大雨・洪水、防災への備えについて、1学年ならびにわかば学級を対象に、PTAの主催で毎年恒例の地区懇談会が開催されました。
第1部は、「VRによる地震体験」、洪水が発生した時に役立つ「キキクル」「町田市防災webポータル」などの情報ソースの紹介、避難時に火をおこす際に参考になる「燃えやすい順に並べよう」、防災グッズの中から「エマージェンシーブランケット」の試着、「非常用トイレ」の組み立て・使い方実演等々、盛り沢山な内容でした。実演参加した生徒たちだけでなく、見ている方も興味津々で、あっという間の1時間でした。
第2部は、先生方を交えた情報交換会が武道場下の駐車場で行われました。「マンホールトイレ」の設置方法・使い方等について学びました。