ブログ

募金活動

公開日
2023/03/04
更新日
2023/03/04

真中日記

やすらぎ公園で帰着チェックをシていると、鶴川第二中学校の生徒たちが募金活動を始めました。
鶴二中の校長先生に伺うと、1年生・2年生の学級委員たちが、トルコ・シリアの地震の被害をニュースなどで知り、何かできないかと話し合って、この募金活動をすることになったそうです。
とても素晴らしいことです。
真中のみなさんもぜひ、考えてください。アイディアがあったら、生徒会の目安箱に提案してくだい。
PS:チェックが終わった2年生の一人が、募金活動に参加している鶴二中の人と友達で、一緒に募金活動のお手伝いしました。鶴二中の生徒会担当の先生から「校外学習から戻って来る真中生が、真中の仲間が募金を呼びかけてくれたので、進んで募金してくれました。」と報告してくださいました」
お互いの気持ちがうれしいです。