大晦日
- 公開日
- 2022/12/31
- 更新日
- 2022/12/31
真中日記
令和4年 大晦日です。
大晦日の意味を調べてみました。
「大晦日とは、1年の最終日にあたる12月31日のことです。かつて日本の暦として使われていた太陰暦では、各月の最終日を『晦日(みそか・つごもり・かいじつ)』と呼んでいました。晦日の中でも、1年の締めくくりとなる12月の晦日に「大」を付けた呼び方が大晦日です。太陽暦で暦を数えるようになった現代においても、12月31日を大晦日と呼ぶ慣習は残っています。」
良いお年をお迎えください。