ブログ

中秋の名月

公開日
2023/09/29
更新日
2023/09/29

真中日記

今日は「中秋の名月」です。
中秋の名月とは、旧暦の8月15日に出る月のこと。
昔から、秋の収穫を喜び感謝する祭りの日として、月見団子のように月にちなんだものや秋の収穫物を食べたり、お供えしたりしていました。
また、災いや邪気を遠ざけるために、「秋の七草」のひとつであるススキを供える風習もあります。
中秋の名月は、月の満ち欠けによって日にちが異なるので、毎年日付が異なります。2023年から2027年までの中秋の名月は次の通りです。
2023年→ 9月29日(金)
2024年→ 9月17日(火)
2025年→10月 6日(月)
2026年→ 9月25日(金)
2027年→ 9月15日(水)

  • 662753.png

https://machida.schoolweb.ne.jp/1320103/blog_img/8073416?tm=20240808123208