ブログ

授業風景(2年理科)

公開日
2021/04/27
更新日
2021/04/27

真中日記

2年1組の理科の授業風景です。
前半は前時の復習です。
問題集P.6 原子記号を同期表で確認しました。
覚え方の例
オリンピックのメダル
金:AO→携帯の会社
銀:AG→消臭スプレー
銅:Cu
連休開けに小テストがあるようです。
担当の先生から「連休の隙間に少しづつ覚えてください」
後半
ねらい「物質は原子がどのように集まってできているかを学ぶ」
アボガドロの分子説
「分子 物質の性質を示す最小の粒子。いくつかの原子が結びついている」