ブログ

7月5日(土)「国際交流の日」分科会

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

真中日記

7月5日(土)「国際交流の日」分科会では、

 1年生は「アジアの国々を知ろう」をテーマに1−1は特定非営利活動法人「地球の木」の方 1−2は桜美林草の根国際理解教育支援プロジェクトの方にご講演いただきました。

 2年生は「世界の国々を知ろう」をテーマにNPO法人「国際人をめざす会」から2−1、2−2それぞれ講師の方にご講演いただきました。

 3年生は「日本の文化・伝統を知り、世界とのつながりを考えよう」 をテーマに、3−1はフリー・ザ・チルドレン・ジャパンの方、3−2は写真作家の方、3−3はJICA出前講座事務局の方にご講演いただきました。

真光寺中学校の生徒が、世界へと視野を広げるきっかけになる1日になったと思います。講師の皆様本当にありがとうございました。