町田市立真光寺中学校
配色
文字
ブログメニュー
給食もぐもぐ(9/9)
真中日記
本日の献立ちりめんじゃこと枝豆の炊き込みごはん さばの塩焼き 菊花和え 秋...
修学旅行3日目 朝食
3日目朝食もみんな揃って食べました。宿の方に感謝の気持ちを込めて退館の挨拶も行...
修学旅行3日目 朝
修学旅行3日目朝、京都「ますや旅館」さんの宿からの空は少し曇っていますが、今日...
修学旅行2日目 夕食
入館式では、宿の女将の方にご挨拶をいただきました。関西風のすき焼きの説明もして...
修学旅行2日目 宿舎到着
2日目の班行動では、交通事情や昼食場所の確保などがうまくいかず、予定していた行...
修学旅行2日目 奈良公園周辺
奈良公園周辺では、各班とも鹿と戯れていました。春日大社まで行く班もありました。...
修学旅行2日目 東大寺大仏殿
奈良公園でクラスごとに鹿と一緒に集合写真を撮りました。東大寺大仏殿からは、班行...
修学旅行2日目 宿出発
お世話になった「飛鳥荘」の方にお見送りいただき、クラスごと奈良公園に向けて出発し...
修学旅行2日目 朝食
修学旅行2日目の朝食も元気よく、食事係の号令で「いただきます」をしました。みん...
給食もぐもぐ(9/8)
本日の献立豚肉のスタミナ炒め丼 わかめサラダ ワンタンスープ 牛乳~ひとく...
修学旅行1日目 学年レクその2
「私は誰でしょう?」クイズでは各クラス対抗で生徒や先生の幼い頃の写真を見て当て...
修学旅行1日目 学年レク
夕食の後は、大広間で学年レクを行いました。各クラスのレク係が準備をしてくれまし...
修学旅行1日目 奈良泊
今日は奈良「飛鳥荘」宿泊です。夕食の前に入館式を行い、宿の方にご挨拶をしました。...
修学旅行1日目 薬師寺
薬師寺ではお坊さんからの法話がありました。中学生にわかりやすく薬師寺のこと薬師...
修学旅行1日目 法隆寺
厳しい暑さの奈良ですが、日本最古の木造建築「法隆寺」ではバスガイドの方の説明を聞...
修学旅行 朝の集合
朝の集合の様子です。どの班も人員の確認を行い、先生のチェックを受けていました。全...
9月7日(日)修学旅行出発
給食もぐもぐ(9/4)
本日の献立高野豆腐のそぼろご飯、卵焼き、ひじきと青大豆のサラダ、利休汁、牛乳~ひ...
2年生 マナー講習
9月4日(木)5,6校時、職場体験に向けてマナー講習が行われました。元客室乗務...
あいさつ運動 最終日
本日はあいさつ運動最終日です。本日は雨は降っていませんが、蒸し暑い朝です。生活委...
学校からのお知らせ
予定表
学校だより
部活動からのお知らせ
真中の教育について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS