東京都推奨映画「ホワイトハンドコーラスNIPPON~Brüderよろこびのウィーン~」
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
お知らせ
本作品は、視覚障がいや聴覚障がいなと様々な個性を持つ子供たちが共に音楽を奏でる挑戦と成長を描いたドキュメンタリー作品である。
合唱団の仲間として目標に向かって努力し、互いに支え合いながら達成感を分かち合う姿は、他者への共感や助け合う喜び、仲間と共に努力することの尊さといった価値観を伝え、社会の一員としての責任や倫理観を育てることに役立つものである。
手話、口の動き、文字など多様な方法を組み合わせて協働する姿が描かれており、障がいの有無を超えたインクルーシブな取り組みや他者との共生について、青少年が知識を身につけ、教養を深めていくことが出来る。
それぞれの表現方法を尊重し、互いに助け合うホワイトハンドコーラスのメンバーたちの描写は、青少年の人を思いやる心や多様性を尊重する姿勢を育てるものである。
日本手話の「障がい者」の表現が「壊れた人」という直訳になってしまうことに違和感を感じ、それに対する合唱団メンバーの思いを素直に音楽で表現する姿や、ハンドコーラスの合唱が国際機関や国際都市の擬態で披露され、評価されている様子が描かれており、国境・障害を越えて共に創造する感動を体感できる内容であり、青少年の健全な心身の成長に資するものである。
上映: 令和7年12月12日(金)からアップリンク吉祥寺(武蔵野市)にて